映画ライターのお仕事その2「All About映画ガイド」
私のお仕事について、2つめはオールアバウトさんです。
前からここの映画ガイドになりたいと思っていたものの、ガイド募集をしているカテゴリじゃないとエントリーができなかったので、早く募集がかからないかと待っておりました。
しかし、それはすでに映画ガイドさんがいたからなのですが、だいぶ前の記事で更新がストップしておりました。
もしかしてお忙しくてやめたのかなあ。。。。
更新がだいぶないのだから、新しいガイドとしてエントリーさせてほしいなあと思っていたら、映画ガイドの募集が!
やった♪
というわけでエントリーさせていただきました。その後の詳細ははぶきますが(今はどういう経緯でガイド審査しているかわからないので)とりあえず審査に通過して、晴れてガイドとしてデビューすることができました。
これで2つめの映画媒体が増えました!
その後、担当のプロデューサーさんとともに記事を更新している次第です。
途中から映画のまとめ記事も書かせていただきありがたいことこの上ないです。最近はインタビュー記事もOKになることもあり、嬉しい限りです。
オールアバウトは人気記事のランキングが出るんですが、本当に幅広いジャンルの記事があります。やはり人気は美容、生活の知恵、恋愛、お金、グルメ系のようで、エンタメは全体の上位にくることはあまりありません(ときどきレースクイーン情報が上位にランクインしていますが……)。でも、ちょっとでも順位をあげたいと無い知恵をしぼり、真面目に向き合っております。
もっと自分の個性が記事が反映されていった方がいいのかなと思ったり、いま悩みどころです。
もうひとりの男性の映画ガイドさんが個性派でひとつの作品を深堀りするタイプ。一度記事が出るとグンとアクセスを稼いでいるので、固定ファンがいるようです。うらやましい、あやかりたい。
オールアバウト経由で別の執筆記事を依頼されることもあり、それもまたとてもありがたいです。
では、最近の記事を以下、明記します。よかったら見てくださいね!(記事名をクリックするとアクセスできます)
0コメント